初回検査では以下の項目について行います。
1.治療のご説明
2.適応検査
※屈折検査や視力検査、角膜形状検査などを行います。
3.装用練習
4.レンズ処方
5.装用体験
の5項目を検査いたします。
レンズのお渡し後、以下の3つについてご確認いただきます。
1.フィッティングの確認
2.装用練習
装用練習では以下のことを行います。
・レンズ洗浄し、確認してから目薬をレンズの内側にいれます。
・下を向き、両目でまっすぐ見ながらレンズを軽く角膜に押し付けるように入れます。
・顔を上げてゆっくり瞬きします。
3.レンズお渡し
レンズのお渡し後、
・翌日
・1週間後
・2週間後
・1か月後
・3か月後
以降3か月ごとに行います。
※定期検査は目の検査はもちろんですが、レンズの取り扱い方法や、レンズを快適に装用していただくために欠かせない検査となっています。
何か異常を感じた場合、決められた検査日以外でもすぐに眼科にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-11:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
【 土曜日のみ 】受付時間 8:00~12:00
※祝祭日は休診となります
初診の方は受付終了1時間前までにご来院ください